5. 始めましょう¶
この章ではQGISのインストール、QGISサンプルデータのダウンロードとラスタとベクタデータを表示する簡単な最初のセッションの実行についての概要を提供します。
5.1. QGISのインストール¶
QGISプロジェクトでは、プラットフォームに応じてQGISをインストールするさまざまな方法を提供しています。
5.1.1. バイナリからインストールする¶
MS Windowsおよび
macOS用の標準インストーラが提供されています。 GNU / Linux各種
向けにはバイナリパッケージ(rpmおよびdeb)またはソフトウェアリポジトリが提供されています。
あなたのオペレーティングシステム向けの更なる情報と手順については https://download.qgis.org を参照して下さい。
5.1.2. ソースからのインストール¶
QGISをソースからインストールする場合は、QGISのソースコードに同梱されている INSTALL
ファイルに記載の指示に従ってください。同じ内容は https://github.com/qgis/QGIS/blob/master/INSTALL.md で読むこともできます。
開発中のバージョンではない特定のリリースをビルドする場合は、上記のリンクの master
をリリースブランチ(通常は release-X_Y
という形式)に置き換えてください(インストール手順は異なる場合があります)。
5.1.3. 外部メディアへのインストール¶
QGISを (すべてのプラグインと設定を含めて) フラッシュドライブにインストールすることが可能です。 このインストールは --profiles-path オプションを定義してデフォルトの user profile パスを上書きし QSettings にもこのディレクトリを設定すると利用できます。 詳しい情報は システム セクションを参照して下さい。
5.1.4. サンプルデータのダウンロード¶
このユーザガイドには QGISサンプルデータセット ( Alaska dataset
ともよばれています) に基づく例が含まれています。
Windows インストーラにはQGISサンプルデータセットをインストールするオプションがあります。それがチェックされているとデータは
Documents
フォルダにダウンロードされ GIS Database
というフォルダに置かれます。Windowsエクスプローラを使ってこのフォルダを利用しやすい場所に移動できます。 QGISの初期インストールでサンプルデータインストールチェックボックスを選択しなかった場合は、以下のような手段でサンプルデータの入手が可能です。
既に手元にあるGISデータを利用する
サンプルデータのアーカイブを https://github.com/qgis/QGIS-Sample-Data/archive/master.zip からダウンロードし、コンピュータの好きな場所に解凍する
QGISをアンインストールし、データのダウンロードオプションを指定して再インストールする(上記の方法が失敗した場合にのみ推奨)
GNU/LinuxやmacOSのためのrpmやdeb、dmgを使ったデータセットのインストールパッケージは提供されていません。サンプルデータセットを使用するには、 https://github.com/qgis/QGIS-Sample-Data/archive/master.zip からアーカイブをダウンロードして、コンピュータの好きな場所に解凍してください。
Alaska datasetには、このユーザーガイドのサンプルとスクリーンショットで使用されているすべてのGISデータが含まれています。また、小さなGRASSデータベースも含まれています。QGISサンプルデータセットの投影法は、フィートを単位とするAlaska Albers Equal Area図法です。EPSGコードは2964です。
PROJCS["Albers Equal Area",
GEOGCS["NAD27",
DATUM["North_American_Datum_1927",
SPHEROID["Clarke 1866",6378206.4,294.978698213898,
AUTHORITY["EPSG","7008"]],
TOWGS84[-3,142,183,0,0,0,0],
AUTHORITY["EPSG","6267"]],
PRIMEM["Greenwich",0,
AUTHORITY["EPSG","8901"]],
UNIT["degree",0.0174532925199433,
AUTHORITY["EPSG","9108"]],
AUTHORITY["EPSG","4267"]],
PROJECTION["Albers_Conic_Equal_Area"],
PARAMETER["standard_parallel_1",55],
PARAMETER["standard_parallel_2",65],
PARAMETER["latitude_of_center",50],
PARAMETER["longitude_of_center",-154],
PARAMETER["false_easting",0],
PARAMETER["false_northing",0],
UNIT["us_survey_feet",0.3048006096012192]]
GRASS用のグラフィカルフロントエンドとしてQGISを使用したい場合は、公式のGRASS GISのウェブサイト https://grass.osgeo.org/download/sample-data/ でサンプルlocations(例えば、Spearfish やSouth Dakota)をみつけて選択することができます。
5.2. QGISの起動と終了¶
QGISは、他のアプリケーションと同じように、次のような方法で起動することができます。
アプリケーションフォルダまたはデスクトップショートカットのアイコンをダブルクリックする
既存のQGIS プロジェクトファイル (拡張子は
.qgz
または.qgs
) をダブルクリックする(この操作ではプロジェクトも同時に開かれることに注意してください)コマンドプロンプトで
qgis
とタイプする(QGIS のインストール場所が PATH に追加されているか、インストールフォルダに移動していることが前提となります)
QGISを終了させる場合は以下の方法を使用します。
5.3. サンプルセッション:ラスタとベクタのレイヤをロードする¶
さて、 QGISをインストール して サンプルデータセット が利用できるようになりましたので、初めてののサンプルセッションを実行してみましょう。この例ではラスタおよびベクタレイヤを視覚化します。以下のデータを使用します。
landcover
ラスタレイヤ (qgis_sample_data/raster/landcover.img
)lakes
ベクタレイヤ (qgis_sample_data/gml/lakes.gml
)
qgis_sample_data
はデータセットを解凍したフォルダのパスを意味します。
Start QGIS as seen in QGISの起動と終了.
QGIS にファイルをロードします。
Browse to the folder
qgis_sample_data/raster/
ERDAS IMGファイル
landcover.img
を選択してダブルクリックします。データソースマネージャウィンドウを開いたまま、landcoverレイヤがバックグラウンドで追加されます。図 5.1 新しいQGISプロジェクトにデータを追加する¶
lakes データをロードするには、
qgis_sample_data/gml/
フォルダに移動し、lakes.gml
をダブルクリックして開きます。座標参照系の選択 ダイアログが開きます。 フィルター メニューで
2964
と打ち込んでください。フィルタされた座標参照系のリストが下に表示されます。図 5.2 データの座標参照系を選択する¶
Select the NAD27 / Alaska Alberts entry
OK をクリックします。
データソースマネージャウィンドウを閉じます。
これでプロジェクトで2つのレイヤを使用できるようになりました。レイヤはQGISによってランダムな配色がされています。では、 lakesレイヤーをカスタマイズしてみましょう。
湖がある場所にズームします。
Double-click the
lakes
layer in the map legend to open the Properties dialog湖の色を変えてみます。
塗りつぶし色として青を選択します。
図 5.3 湖の色を選択する¶
OK を押します。地図キャンバスで湖が青で表示されます。
湖の名前を表示します。
lakes
レイヤで レイヤプロパティ ダイアログを再度開きます。ドロップダウンメニューで 単一定義(single ) を選択するとラベリングが有効になります。
値 リストから
NAMES
フィールドを選びます。図 5.4 湖の名前を表示する¶
Apply を押します。すると名前が湖の領域の上に表示されます。
ラベルに白い縁取り(バッファ)を加えて読みやすくすることができます。
今度は、地図の見栄えを整えるためにいくつか整飾を加えて、QGISからエクスポートしてみましょう。
メニューから
を選択します。好みにあわせてダイアログのオプションを設定します。
Apply を押します。
同様に地図整飾メニューから、さらに方位記号、著作権ラベルなどのアイテムを、属性を調整して地図キャンバスに追加できます。
開いたダイアログで Save を押します。
ファイルの保存場所とフォーマットを選択し、再度 保存 を押して確定します。
どうでしたか? QGISでラスタ・ベクタレイヤを視覚化し設定し、他のソフトウェアで使用できる画像フォーマットで地図を作成するのがどれほど簡単か、わかったと思います。引き続きQGISで使える機能や特徴、設定、およびその使用方法についてさらに学んでいきましょう。
注釈
QGISをステップバイステップの演習で勉強したい場合は トレーニングマニュアル を参照して下さい。